ご自分を大切にして
毎日を元氣に過ごすために
心を開放してあげませんか?
カウンセリング では…
「ありのままの自分」を
愛するためのお手伝いをします。
じっくりとあなたのお話をお聴きします。
都内や横浜近郊の ホテル・ラウンジやカフェ
等での カウンセリング になりますので
落ち着いた環境でご相談頂けます。
他の地域もご相談下さい。
♦カウンセリング 内容
1 来談者中心療法(カール・ロジャーズ提唱)
◇傾聴(アクティブリスニング)ー
クライアント様のお話をそのまま受けとめ聴く事
◇受容ー
クライアント様の言葉・感情を 自分の価値観で批判したり評価せずありのまま受け入れる
◇共感ー
相手の気持ちを受け入れる能力が有り
他人の考えや主張を感じたり
思う気持ちを大切にする
2 来談者中心療法・効果
◇カタルシス効果ー
傾聴(アクティブリスニング)により気分の安定や
爽快感・リラックス感を得る事ができる
◇バディ効果ー
誰かに真剣に聴いて貰える状況で
言葉にし感情を表現することで
安心感・安楽間が
生まれ不安の重圧が緩和する
◇アウェアネス効果ー
『氣づき・洞察』
日常では氣づく事が出来なかった
自分の内面(無意識)の
特徴や傾向記憶について
カウンセリングで
新たな氣づきを得る事が出来る
クライアント様とご相談しながら進めて参ります
♦カウンセリング ・メンター 時間・料金
1. 90分 (¥15000) ~
※継続して受けて頂けるコースを
ご用意しています
◎アクティブリスニング傾聴
◇1ターム・3回 メンターコース
1.90分(¥15000)×3回
☆3回コースお薦めの理由
◇1回のカウンセリングで終わりでは無く
継続して内観する事で俯瞰し
ご自身での氣づきを体感する
◇毎回, 振り返りをシェアする事で
メンタルの安定に役立て貰える
傾聴セッションで
サポートをさせて頂いています。
♦アクティブリスニング 傾聴 体験
◎ 60分(¥10000) ◎ 90~120分 (¥15000)
(モニター様としてアンケートにご協力頂いています)
モニター様から
メンターコースに継続される場合
特典がございます。
♦ご予約方法
H.Pお問い合わせ
Email・Blogコメント欄から
ご予約承ります
♦ご予約時間・定休
◎ご要望ご相談・お問い合わせ下さい。
◎不定休(月)
~カウンセリングをもっと身近なものに~
産業・心理カウンセラー・アドバイザー
KAZUMI (カズミ)
From YOKOHAMA
🌟アクティブリスニング 傾聴 体験
モニター様からご感想を頂きました
いつも氣づきをありがとうございます!
☆F様☆
色々頭の中で考えていた事をを改めて聴いて頂き、心がスッキリしました。寄り添ってお話を聴いて貰えて安心しました。またよろしくお願いします。
☆H様☆
悩み事は、自分で考えていても堂々巡りに成り余計に纏まらなくなります。カウンセリングをして頂く事で客観的に自分を見つめる事が出来ると思います。
☆S様☆
『傾聴』して頂きました。
私は話ながら自分の発言内容、気持ちに向き合う事ができました。
ありがとうございます。
☆O様☆
どのような方向に自分が進みたいのか、
はっきり決められずにいて、
ジレンマがありましたが、話を聴いて頂き、
"方向性がどのようにしたいのかもう決まっていますね" と言って頂きました。
知らず知らずのうちに、心は決まっていたのだなと気づかせて頂きました。
誰かに自分の思いを聴いて頂くと、気持ちもすっきりしますし、とても充実した時間でした。 ありがとうございます。
New
☆O様☆(50代)
あっという間に時間が経っていました。
何気ない話題から仕事まで自然と話せたので
気持ち良かったです。
話やすく、やわらかい印象なので、
何時間でも大丈夫そうな感じでした。
☆S様☆(40代)
素直に自分の話を聞いて下さり
ありがとうございます。
とても話やすく,自分と共感できる話がたくさんできて嬉しかったです。
自分の話を聴いてもらうその中で共通点みたいなものを伝えてもらうことで『なるほど』と思うことがありました。
今回たくさんお話を
引き出してくれたと思います。
自分の将来の夢や叶えたい想いの一歩
踏み出せるきっかけになったと思います。
カウンセラーの方は
明るく,何でも話しやすい印象です。
自分の仕事に自信が持てました。
ありがとうございます。
☆S様☆(20代)
自分の頭の中が整理されて,スッキリした気分。
質問されることで,
言葉として表に出て気付かされることが
ありました。
自分の中に答えはあって
『やっていいんだよ』と
背中を押された感じがしました。
カウンセラーの印象
自分の話をしていいんだと
感じさせる空気感がある。
🌟継続メンターのご感想
ありがとうございます!
☆M様☆
否定も肯定もなく、自分の中にある氣持ちや感情を安心して話せるのは、すごく心が楽に成りました。
自分自身の中で、自問自答しても、様々な思考をし、自分で自分を裁いて苦しくなることも沢山あるからです。
エンパスな氣質を持った人にとっては、特にこういうフラットに耳を傾けてもらう時間が大切だと感じました。
話を聴いて貰ってその後、氣になっていた相手の態度は変わらなくても、その態度や雰囲気をずいぶんスルー出来るようになりました。
感謝です。
世の中には本当に様々な氣質の人がいて、だからこそ良い面もあるし、自分を知って、守ったり、スルーしたりする術を身につけて、しなやかに生きていけるようになりたいなって思います。
♦エンパス・HSPの方を応援しています
エンパス(共感能力者)とは
きわめて感受性が強く
特にエネルギーに敏感な人
エンパス=感情のスポンジ
詳しく知りたい方は
まとめたサイトをご覧下さい
2019年1月1日
ホームページをリニューアル
✉️
k.s2c.style.white.w@gmail.com
Blog
http://kirameki2w.exblog.jp